- レンタル契約方法はどうすればいいですか?
-
オンライン登録と書面での申し込みがございます。ご契約はオンライン登録が便利です。紹介者がおられない場合は、弊社または正規取次店のサイトよりお申込ください。「リタライフ レンタル」「リタエアー レンタル」「リタアクア レンタル」レンタルで検索してださい。
- 友達を紹介したいのですがどうすればいいですか?
-
レンタル契約者様は、メンバーページにご紹介用URLをご用意しております。レンタルをご希望される方へご紹介用URLをお送りください。ご希望者がURLよりレンタルお申込いただくと「お友達紹介キャンペーン」の適用となり、ご紹介者様のレンタル料金より550円(税込み)をお値引きいたします。※新規登録いただいた方のレンタル2か月以降お値引きを適用いたします。
- レンタル中の商品が故障した場合はどうすればいいですか?
-
レンタル中に商品の不具合が発生した場合、以下の手順で対応してください。
1.取扱説明書を確認
まず、取扱説明書に記載されている対処方法を確認し、試してください。
2.連絡先に問い合わせ
不具合が解消しない場合は、電話・メール・FAXでご連絡ください。お名前、故障している機械のシリアル番号、故障内容をお知らせください。お問い合わせフォームもご利用いただけます。
3.交換手続き
故障内容を確認し、交換が必要と判断された場合、交換対応を行います。当日12時までの受付で当日出荷、13時以降の受付で翌営業日出荷となります。
4.故障商品の返送
交換品受領後、故障商品は同梱の着払送り状(佐川急便)で必ずご返送ください。返却確認ができない場合、別途レンタル料金をご請求することがあります。
※商品を購入されたお客様は、購入元取次店へご相談ください。
- リタライフの使い方は?
-
操作はとっても簡単
1.電源コードと電極コードを本体に挿す
2.電源コード横にある主電源を入れる
3.電極をお湯を張った浴槽に入れる
4.スタートボタンを押す
詳しくはリタライフについてをご覧ください。
- リタエアーの使い方は?
-
操作はとっても簡単
1.【初めて使う場合】本体に精製水を少量入れ、排水
2.精製水をMINとMAXの中間位置程度に注水
3.準備モードが終わるまで待つ(2分程度)
4.モードボタンでモードを選投
5.UP/DOWNボタンで生成時間を変更
6.給水口へキャップをし、水素チューブを噴出口へ装着(水素ガスモードの場合)
噴出口へキャップを装着(水素ミストモードの場合)
7.スタートボタンを押す
詳しくはリタエアーについてをご覧ください。
- リタアクアの使い方は?
-
操作はとっても簡単
1.【初めて使う場合】本体タンク内に水道水を入れ、タンク内を軽くすすぎ、排水(本体に水が掛からないよう注意)
2.【初めて使う場合】タンク内へ浄水機を通した水または水道水を満水(2.4L)入れ、水素水モードで生成し、終了したら排水
3.タンク内へ浄水機を通した水または水道水を満水(2.4L)入れ、水素水モードで生成
水素ガスモードも同様(選択ボタンで水素ガスモードを選択)上ブタにある水素ガスチューブ鼻用を装着し吸入
4.水素水モードは、20分後ピピッと音がなり、給水ランプが点灯し給水可能となります。水素ガスモード終了後のお水は飲めません。(給水ボタンは点灯しません)
詳しくはリタアクアについてをご覧ください。
- シリアル番号の記載場所はどこですか?
-
各商品にはシリアル番号が付与されています。
【リタライフ】本体底面のバーコードシール(リタライフRED:LL01~/リタライフV1:LL03~/リタライフV2:LS~、LT~)
【リタエアー】本体電源コード挿し口横のバーコードシール(AR1W~)
【リタアクア】本体電源コード挿し口横のバーコードシール(UR1W~)
お問合せの際にシリアル番号を確認させていただくことがございます。予めご確認の上、ご連絡ください。